「初心者向け」とは何ぞや?

 アンケート、まだまだ開催中です

<あなたが勧める『アイマス動画初心者にオススメの一本』>




 さて、私もこういうブログを2年半ほどやってきて、
自分流『動画の勧め方』をまとめてみた - はてなで留まってすぐ溶解
 なんて記事も偉そうに書いたりなどしてきましたが、こうやって改めて皆さんの意見を聞いてみて思うのはみなさんホント色々なことを考えて『初心者向け』というものを選んでいるなあということ。

 アンケートの中には私が感銘を受けるチョイスも多々あり、やはり私もまだまだ理論の練りが足りないなと日々思わされる次第であります。


 まあ、アンケートで皆さんに選んでいただいた動画については生放送でのお楽しみなわけですが、今回は皆さんのチョイスから『初心者向けのアイマス動画とは』について少し考えを巡らせてみようと思います。



○「釣る」

 皆さんが選んだ動画の中で大きな傾向としてあるのが「引き込む」動画であるということ。極端に言ってしまえば「釣れる」と言ってしまってもいいかも。とにかく、特定の嗜好を持った人に対して強く動画を観るインセンティブを持たせられる動画であるということです。


 常々思いますが、コラボ系の動画というのはやはりコラボ先のファンを引き込む効果があります。「最大公約数」が大きければなお良し。しかし、より需要の少ないニッチに入り込んでいくことでも強い拘引効果を引き出すことも可能かも。いずれにしろ、アイマス動画が持つ「どんなジャンルのどんなニーズでも【だいたいやってる】」という特殊性が存分に生かされます。


 「モーニング娘。」の公約数の大きさ


 ニコニコ動画である以上、組曲系はやはり強い


 同じく、「御三家」の強さ。


 そういう意味では、あらゆるジャンルとコラボできるMMDはまだまだ未知数の力を秘めています。


 「能」というニッチな需要をもカバーしてしまうのもまたアイマス動画の魅力。



・動画のクォリティそのもので「釣る」

 コラボに拠らず、「美しい」「ノリがいい」「面白い」などの、純粋な動画のクオリティで視聴者を引き込むのもまた『初心者向け』なのかもしれません。しかしその場合、とにかく一度「観てもらわねばならない」わけで、そこに至るにはなかなか道が遠かったり。我ら紹介屋の腕の見せ所です。


・参照:このアイマス動画がすごい!2009 ……とその前に - はてなで留まってすぐ溶解
   :「このアイマス動画がすごい! 2009」の続き - はてなで留まってすぐ溶解



 美しさで魅了する


 ノリで圧倒する


 スジの面白さで盛り上げる。


 ただ、やはりここでも「アイマスカパラダイスオーケストラッ!」のようなコラボ作品もあるわけで、決して相反するというわけでもないのが類型化に難しさを感じます。


 あと「短さ」も重要。


・「わかりやすさ」

 よく思うのが、「ニコ厨は凄い動画、凄さの分かりやすい動画」が好きということ。この凄さの分かりやすさがニコ動の楽しさにおいて意外と大きなウェイトを占めているのではないでしょうか。その凄い動画を作るまでの苦労やセンスを共有することで、価値観を分かち合う『場』が生まれ、その分かち合う楽しさをニコ動に求めているのではないでしょうか。この辺についてはまた今度。


 いずれにしろ、凄さの分かりやすい動画といえば、やはり手描きでしょうか。


 ハンパなさすぎる。とんでもなさすぎる。


あとドット絵


 コラボで、楽しく、分かりやすい。


 
 こうしてみると、「コラボで釣る」→「クォリティの高さを見せ付ける」→「その凄さが分かりやすい」のがいいのかな? いやしかしその「クォリティの高さ」の定義そのものが……



○「導く」

 『初心者向け』を考えて皆さんの投票を眺めた時、もう一つ浮かんでくるのが「導ける動画」。

 つまり、「一本見てもらうだけでなく、一つのジャンル等を巡回するためのベクトルを視聴者に与えられる動画」です。
 その方向性には色々あって、


 例えば、「アイドルの可愛さを教える」


 「ゲームのよさを教える」


 「アイドルマスターの世界観を教える」



 あるいは、その動画一本で何かを説明できるメッセージ性を持つ





 
 でもこれもまた「釣って」→「導いて」という流れは矛盾しないわけで、ベクトルの方向の違いなんだろうか……

 この辺類型化が難しい所です。まだまだ考える予知はありそう。



 今度の生放送が色々と思いつくきっかけになればと思います。

 
 というわけで「あなたの『アイマス動画初心者にオススメの一本』」生放送は、13日(日)22時より開演です。皆様挙ってご参加ください。
あなたが勧める『アイマス動画初心者にオススメの一本』 - 2010/06/13 22:00開始 - ニコニコ生放送